金型の依頼を受けまして、自作の治具と木工用の手バイトでジュラルミンに凹を彫り込んでいます。今時こんなことをしている人がいるのかなぁ?と思いながらも、他に方法が無い・・・というか知らないため危険を感じながらやっております。凄い緊張感です。
NC旋盤があれば簡単にできるのですが、一年に一度くらいの需要で数千万円の投資はできません。また置く場所もありません。どうしてもという時には、NC旋盤を持っている知り合いの製作所に依頼します。
10年くらいたったら、手バイトの名人になっているかもしれません。
前の記事
次の記事
2020.08.3
アメリカかのWAZER社から購入したWater jet cutterのタンクからの水漏れがありまし…
2020.04.20
法人登記をした翌々日には会社あてのダイレクトメールがやって来た。どこから情報がリークするのか分から…
2020.06.30
弊社は今年の2月に新しい機械の発注をしました。こんな機械です。ところが発注…
2021.03.1
発売を開始しました「おもかげリトフェイン」が愛媛経済レポートに掲載されました。リトフェイン…
2020.07.29
弊社一押しのポリエステルパウダー塗料ブラックスターダストが、税関で化審法に触れて留められていること…
2021.09.26
今週末松山市大街道で開かれる予定だった、ハンドメイドマーケットに間に合わそうと頑張っいていた「戦国…
2020.08.6
直径100mm、150mm、200mmのロゴサンプルが出来上がりました。また同時に色見本となります…
2020.07.30
本日、化審法に触れて手元に届かなかった塗料(ポリエステルパウダー)の滅却同意書が届きました。…
2021.01.20
おもかげリトフェインの発売を間近にしまして、リーフレットが完成いたしました。A5サイズで見開き8頁…