松山市1番町にある音楽喫茶y’s cafeの開店10周年記念に、ステージの幕と一緒に上がるステンレス製のモニュメントを製作しました。幅が60cmありまして、狭いうちの工房としてはスペースのやりくりに苦労しました。
前の記事
次の記事
2021.02.11
度々弊社に訪れる方でも、断熱材を用いて作成した大型リトフェインを鑑賞した人はごく僅かです。なにせ、…
2020.07.30
本日、化審法に触れて手元に届かなかった塗料(ポリエステルパウダー)の滅却同意書が届きました。…
2020.08.3
アメリカかのWAZER社から購入したWater jet cutterのタンクからの水漏れがありまし…
2020.12.5
ステンドグラスとリトフェインのコラボは長年の夢でした。先週、松山市では最大の商店街でハンド…
2021.01.24
リトフェインの実用新案登録証が届きました。サラリーマン時代に業務命令で渋々何件か特許を書か…
2020.11.22
私自身、近年合掌することがめっきり減ったと感じています。国全体として、手を合わせる文化が廃…
2021.10.15
11月に予定されています、松山大街道でのハンドメイドマーケットの出品準備を進めておりまして、関ヶ原…
2020.08.22
金型の依頼を受けまして、自作の治具と木工用の手バイトでジュラルミンに凹を彫り込んでいます。今時こん…
2020.08.6
直径100mm、150mm、200mmのロゴサンプルが出来上がりました。また同時に色見本となります…