機械式時計は、親子に渡って受け継がれることがあります。たとえメーカーが部品供給を停止しても、時計職人が壊れた歯車やネジを作ることができるからです。一方電子部品の組み込まれた時計は多機能で便利ですが、せいぜい20年が寿命で蘇らせることは困難です。

これは時計に限ったことではなく、我々が使う機械加工器具も同じです。近年はコンピューター制御が盛んで、旋盤やフライス盤といったマザーマシンも電子部品で武装されており、技術者はセッティングだけ行えば、あとは全て機械がやってくれる優れものです。しかし、その寿命はやはり20年くらいではないでしょうか。片や旧来の旋盤やフライス盤は、製造されて50年以上経った機械が、製造現場の第一線で活躍し続けています。機械加工の現場ですから、壊れた部品を直すのはお手の物です。

今回見つけた機械も、50年以上昔のイギリス製の芯出し顕微鏡です。この機械を簡単に説明しますと、例えば円の中心点を1/100mmの精度で見つけてくれるものです。もちろん電子部品なんてものは一切ありません。若干の不具合がありましたので修理しましたところ、数年前に購入した日本製の芯出し顕微鏡と、遜色がない精度を発揮してくれました。

電子機器はとても便利ですが、何時か壊れる・・・壊れたらどしょう・・・という不安が付きまといます。それに引きかえ機械式の道具は、壊れたら直したらいいやん!! ただそれだけ。何の不安もありません。精神衛生上とても好ましいのです。

最近、原因がよく解らないけど、いつも不安に付きまとわれている人が多いそうです。もしかしたら、身の回りの便利な道具が、何時か壊れる・・・壊れたらどうしよう・・・といった不安があり、それ一つ一つは小っちゃいものですが、あまりにたくさんの便利グッズに囲まれているため、大きな不安に膨れ上がっているのでしないでしょうか? そんな気がするこの頃です。いかがでしょうか?

関連記事

  1. 化審法 結末

    2020.07.29

    化審法 結末

    弊社一押しのポリエステルパウダー塗料ブラックスターダストが、税関で化審法に触れて留められていること…

    化審法 結末
  2. おもかげリトフェイン-リーフレット完成

    2021.01.20

    おもかげリトフェイン-リーフレット完成

    おもかげリトフェインの発売を間近にしまして、リーフレットが完成いたしました。A5サイズで見開き8頁…

    おもかげリトフェイン-リーフレット完成
  3. 関ケ原 東西十将 家紋シリーズ完成

    2021.10.15

    関ケ原 東西十将 家紋シリーズ完成

    11月に予定されています、松山大街道でのハンドメイドマーケットの出品準備を進めておりまして、関ヶ原…

    関ケ原 東西十将 家紋シリーズ完成
  4. 化審法 まだ終わっていなかった

    2020.07.30

    化審法 まだ終わっていなかった

    本日、化審法に触れて手元に届かなかった塗料(ポリエステルパウダー)の滅却同意書が届きました。…

    化審法 まだ終わっていなかった
  5. 2020.03.26

    限界に挑戦

    工房の限界を確認するために、極小リトフェインに挑戦しました。ラファエル・ナダルの顔幅が5mm上下が…

    限界に挑戦
  6. 2020.04.23

    ホームページ作成にあたり

    只今、ホームページ作成中ですが、以前製作した商品などの写真を探し、拾い集めています。振り返ればいろ…

    ホームページ作成にあたり
  7. おもかげリトフェイン-ラインナップ勢揃い

    2021.01.5

    おもかげリトフェイン-ラインナップ勢揃い

    構想から半年、やっと「おもかげリトフェイン」の木枠6種類が出来上がりました。この間、花岡木…

    おもかげリトフェイン-ラインナップ勢揃い
  8. 明治の○○○が指輪に

    2020.04.24

    明治の○○○が指輪に

    この指輪は何から作られたでしょう。わかりますか。明治のコインを使って作成したものです。おじいちゃん…

    明治の○○○が指輪に
  9. ロゴサンプルと色見本完成

    2020.08.6

    ロゴサンプルと色見本完成

    直径100mm、150mm、200mmのロゴサンプルが出来上がりました。また同時に色見本となります…

    ロゴサンプルと色見本完成

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP