とある病的な釣りキチからの作成依頼です。なんでも何時も釣りをしている所の海底を見てみたいと、水中カメラを買ったそうな。そのコードリールの台を作成です。
しかし、水深100mですよ!?真っ暗で何も見えないはずなんだけど、どうやら紫外線ライトを照射して撮るんだそうな。私の顔を撮ってみました。結構ハッキリと映りますね。
あっ、依頼主に心当たりのある人は、大人の対応をお願いします。
前の記事
次の記事
2020.01.19
2020年2月いっぱいで退職しますので、会社を設立します。社名は、PKL-Factoryです。そこ…
2021.04.28
待望のPOPが完成しました。期待してた以上の完成度に感激しています。どうだ!!って…
2020.03.26
工房の限界を確認するために、極小リトフェインに挑戦しました。ラファエル・ナダルの顔幅が5mm上下が…
2020.12.5
ステンドグラスとリトフェインのコラボは長年の夢でした。先週、松山市では最大の商店街でハンド…
2022.03.24
2mm厚のジュラルミンから切り出して文字を刻印しています。金属への刻印の特徴として細い文字…
2020.08.22
金型の依頼を受けまして、自作の治具と木工用の手バイトでジュラルミンに凹を彫り込んでいます。今時こん…
2020.11.22
私自身、近年合掌することがめっきり減ったと感じています。国全体として、手を合わせる文化が廃…
2021.09.26
今週末松山市大街道で開かれる予定だった、ハンドメイドマーケットに間に合わそうと頑張っいていた「戦国…
2021.08.2
今までの家紋プレートは100mmと150mmでしたが、手軽にお手元に置いていただくために50mm家…