この指輪は何から作られたでしょう。わかりますか。明治のコインを使って作成したものです。おじいちゃんやおばあちゃんの生まれた年発行のコインで記念の指輪ができちゃいます。ただし、現在使われているコインでは作ることができませんので、あしからず。
前の記事
次の記事
2022.03.24
松山市1番町にある音楽喫茶y's cafeの開店10周年記念に、ステージの幕と一緒に上がるステンレ…
2021.09.26
今週末松山市大街道で開かれる予定だった、ハンドメイドマーケットに間に合わそうと頑張っいていた「戦国…
2021.03.1
発売を開始しました「おもかげリトフェイン」が愛媛経済レポートに掲載されました。リトフェイン…
2020.03.26
工房の限界を確認するために、極小リトフェインに挑戦しました。ラファエル・ナダルの顔幅が5mm上下が…
2020.04.23
只今、ホームページ作成中ですが、以前製作した商品などの写真を探し、拾い集めています。振り返ればいろ…
2020.01.19
2020年2月いっぱいで退職しますので、会社を設立します。社名は、PKL-Factoryです。そこ…
2020.08.22
金型の依頼を受けまして、自作の治具と木工用の手バイトでジュラルミンに凹を彫り込んでいます。今時こん…
2021.01.24
リトフェインの実用新案登録証が届きました。サラリーマン時代に業務命令で渋々何件か特許を書か…
2020.12.5
ステンドグラスとリトフェインのコラボは長年の夢でした。先週、松山市では最大の商店街でハンド…