この指輪は何から作られたでしょう。わかりますか。明治のコインを使って作成したものです。おじいちゃんやおばあちゃんの生まれた年発行のコインで記念の指輪ができちゃいます。ただし、現在使われているコインでは作ることができませんので、あしからず。
前の記事
次の記事
2020.07.30
本日、化審法に触れて手元に届かなかった塗料(ポリエステルパウダー)の滅却同意書が届きました。…
2020.11.22
リトフェインに関する実用新案を申請しました。リトフェイン画像の左側が実用新案を適用した製品…
2020.08.22
金型の依頼を受けまして、自作の治具と木工用の手バイトでジュラルミンに凹を彫り込んでいます。今時こん…
2020.04.23
只今、ホームページ作成中ですが、以前製作した商品などの写真を探し、拾い集めています。振り返ればいろ…
2021.09.26
今週末松山市大街道で開かれる予定だった、ハンドメイドマーケットに間に合わそうと頑張っいていた「戦国…
2020.04.24
とりあえず看板が完成しました。金属の耐候試験をしているようなものなので、きれいな状態で半年持つかど…
2020.06.30
弊社は今年の2月に新しい機械の発注をしました。こんな機械です。ところが発注…
2021.01.24
リトフェインの実用新案登録証が届きました。サラリーマン時代に業務命令で渋々何件か特許を書か…
2020.03.26
工房の限界を確認するために、極小リトフェインに挑戦しました。ラファエル・ナダルの顔幅が5mm上下が…