弊社は今年の2月に新しい機械の発注をしました。

こんな機械です。

ところが発注先がまずかったのです。それはアメリカのニューヨーク。

ご存知の通り、発注後間もなくロックダウンです。

お金は振り込んでいましたが、あれから4か月音沙汰無しです。最悪倒産も視野に入れながら、この機械のことを忘れるよう努めて日々を送ってきました。

ところが本日先方からメールが来て、7/7に発送するから送料1200ドルを振り込めとの連絡です。注文していた機械を発送するよ!というだけの連絡が、これほど嬉しかったことはありません。

しかし、あれ?ということがありました。

皆さんなら総重量400kgの荷物をニューヨークから大阪港までの船賃として1200ドルは、そんなものだろうと思われることでしょう。

私もずっと昔ならそう思ったはずです。

しかし・・・弊社は中国やインドから多量の機材を輸入しています。中国からは飛行機がメインですが、インドからは船を多用します。インドから一度に船に乗せる重量は、ほぼ1000kgです。その運賃は、ニューデリーからムンバイまでの数千kmの陸送を含めても100ドル程度なのです。

今回のニューヨークからの荷物は400kgですからインドからの荷物の半分以下ですが運賃は12倍です。

グローバル化が進んだ現在でも、これほどの価格差があるんですね。おそらくこの価格差は人件費に現れているのでしょう

関連記事

  1. 三現主義

    2020.08.2

    三現主義

    弊社のレーザー加工機が故障しました。Y軸のステッピングモーターが制御不能です。メーカーや専…

    三現主義
  2. 2020.04.23

    ホームページ作成にあたり

    只今、ホームページ作成中ですが、以前製作した商品などの写真を探し、拾い集めています。振り返ればいろ…

    ホームページ作成にあたり
  3. 断熱材-大型リトフェイン展示

    2021.02.11

    断熱材-大型リトフェイン展示

    度々弊社に訪れる方でも、断熱材を用いて作成した大型リトフェインを鑑賞した人はごく僅かです。なにせ、…

    断熱材-大型リトフェイン展示
  4. 釣りクラブのロゴプレート

    2022.03.24

    釣りクラブのロゴプレート

    2mm厚のジュラルミンから切り出して文字を刻印しています。金属への刻印の特徴として細い文字…

    釣りクラブのロゴプレート
  5. 角印完成

    2020.01.19

    角印完成

    2020年2月いっぱいで退職しますので、会社を設立します。社名は、PKL-Factoryです。そこ…

    角印完成
  6. 家紋プレートにジュラルミン追加

    2021.11.7

    家紋プレートにジュラルミン追加

    真鍮の価格が高騰しておりまして、150mmプレートに安価なジュラルミンを加えました。シルバ…

    家紋プレートにジュラルミン追加
  7. 看板が完成

    2020.04.24

    看板が完成

    とりあえず看板が完成しました。金属の耐候試験をしているようなものなので、きれいな状態で半年持つかど…

    看板が完成
  8. 2020.03.26

    限界に挑戦

    工房の限界を確認するために、極小リトフェインに挑戦しました。ラファエル・ナダルの顔幅が5mm上下が…

    限界に挑戦
  9. おもかげリトフェイン POP完成

    2021.04.28

    おもかげリトフェイン POP完成

    待望のPOPが完成しました。期待してた以上の完成度に感激しています。どうだ!!って…

    おもかげリトフェイン POP完成

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP