私自身、近年合掌することがめっきり減ったと感じています。

国全体として、手を合わせる文化が廃れつつあるのでは・・・

原因はいくつかありますが、一つには核家族化があると思います。

おじいちゃんやおばあちゃんが家庭に居ない。また家督を継ぐ家以外にはお仏壇(位牌や遺影)がありません。

手を合わせることは、相手への感謝であり尊敬です。その対象となる人や物が無くなっているのです。

そこで、家督を継ぐ方以外の兄弟姉妹の所にも、小っちゃいけれど戒名の入ったリトフェイン遺影を置いていただき、故人の顔を覗いて、ちょこっとでも手を合わせる・・・そんな文化を広げたいと思っております。

その新しい企画に、現在実用新案出願準備中の仕掛けを入れました。

動画の左右のリトフェインを見比べてください。

右側が従来の物で、左側が新しい仕掛けを施したものです。

従来のリトフェインは、前面に比べて背面の明るさの方が強くないと画像は表出しませんが、左側のリトフェインは、彫刻面に光が差し込まない限り画像が表出しています。

まだまだ改良の余地はありますが、年内には発売したいと考えています。

関連記事

  1. 化審法 まだ終わっていなかった

    2020.07.30

    化審法 まだ終わっていなかった

    本日、化審法に触れて手元に届かなかった塗料(ポリエステルパウダー)の滅却同意書が届きました。…

    化審法 まだ終わっていなかった
  2. 化審法

    2020.07.11

    化審法

    弊社の金属加工製品への塗装は、ポリエステル焼付塗装です。カラーはたくさんありますが…

    化審法
  3. ステンドグラスとリトフェイン

    2020.12.5

    ステンドグラスとリトフェイン

    ステンドグラスとリトフェインのコラボは長年の夢でした。先週、松山市では最大の商店街でハンド…

    ステンドグラスとリトフェイン
  4. おもかげリトフェイン-リーフレット完成

    2021.01.20

    おもかげリトフェイン-リーフレット完成

    おもかげリトフェインの発売を間近にしまして、リーフレットが完成いたしました。A5サイズで見開き8頁…

    おもかげリトフェイン-リーフレット完成
  5. 愛媛経済レポートに掲載

    2021.03.1

    愛媛経済レポートに掲載

    発売を開始しました「おもかげリトフェイン」が愛媛経済レポートに掲載されました。リトフェイン…

    愛媛経済レポートに掲載
  6. 2020.04.20

    看板づくり

    法人登記をした翌々日には会社あてのダイレクトメールがやって来た。どこから情報がリークするのか分から…

    看板づくり
  7. 化審法 結末

    2020.07.29

    化審法 結末

    弊社一押しのポリエステルパウダー塗料ブラックスターダストが、税関で化審法に触れて留められていること…

    化審法 結末
  8. 2021.04.24

    ハンドメイドマーケットの準備

    5/1と5/2に開催予定でした松山市の大街道でのハンドメイドマーケットはコロナの蔓延で延期になりま…

    ハンドメイドマーケットの準備
  9. 2020.04.23

    ホームページ作成にあたり

    只今、ホームページ作成中ですが、以前製作した商品などの写真を探し、拾い集めています。振り返ればいろ…

    ホームページ作成にあたり

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP