構想から半年、やっと「おもかげリトフェイン」の木枠6種類が出来上がりました。

この間、花岡木匠の花岡様、ウサギ堂の槇野様、デザイン事務所タンプロの池田様、Y’s Cafeの八塚様 多くの方々のご支援をいただき、やっとここまで辿り着くことができました。皆様ありがとうございました。

おもかげリトフェインは、従来のリトフェインの三つの欠点(長くなるので割愛します)を克服した製品です。

今まで売れたリトフェィンというものは、私の知る限り存在しません。

もし「おもかげリトフェイン」が世の中に出回るようなことがあれば、リトフェィン界の快挙ではないかと考えております。

さて2月から販売予定です。吉と出るか凶と出るか・・・こんなワクワクドキドキは、子供の頃以来かもしれません。

関連記事

  1. 2020.03.26

    限界に挑戦

    工房の限界を確認するために、極小リトフェインに挑戦しました。ラファエル・ナダルの顔幅が5mm上下が…

    限界に挑戦
  2. 戦国48英傑家紋

    2021.09.26

    戦国48英傑家紋

    今週末松山市大街道で開かれる予定だった、ハンドメイドマーケットに間に合わそうと頑張っいていた「戦国…

    戦国48英傑家紋
  3. 受け継がれる機械

    2020.07.24

    受け継がれる機械

    機械式時計は、親子に渡って受け継がれることがあります。たとえメーカーが部品供給を停止しても…

    受け継がれる機械
  4. ステンドグラスとリトフェイン

    2020.12.5

    ステンドグラスとリトフェイン

    ステンドグラスとリトフェインのコラボは長年の夢でした。先週、松山市では最大の商店街でハンド…

    ステンドグラスとリトフェイン
  5. 化審法 結末

    2020.07.29

    化審法 結末

    弊社一押しのポリエステルパウダー塗料ブラックスターダストが、税関で化審法に触れて留められていること…

    化審法 結末
  6. 2020.04.23

    ホームページ作成にあたり

    只今、ホームページ作成中ですが、以前製作した商品などの写真を探し、拾い集めています。振り返ればいろ…

    ホームページ作成にあたり
  7. 2021.04.24

    ハンドメイドマーケットの準備

    5/1と5/2に開催予定でした松山市の大街道でのハンドメイドマーケットはコロナの蔓延で延期になりま…

    ハンドメイドマーケットの準備
  8. 化審法

    2020.07.11

    化審法

    弊社の金属加工製品への塗装は、ポリエステル焼付塗装です。カラーはたくさんありますが…

    化審法
  9. 2020.04.20

    看板づくり

    法人登記をした翌々日には会社あてのダイレクトメールがやって来た。どこから情報がリークするのか分から…

    看板づくり

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP